 |
無料がコンセプトのサイバースペースコミュニティ。携帯メールにも利用できる無料転送メールから、日本初の無料ドメインホスティングまで、様々なサービスを全部無料で提供しています。 |
|
![インターネットプロバイダー [ ネットプラッツ ]](../img/platzLOGO2.gif) |
|
このページはネットプラッツの技術を駆使しています。他社のサーバーと比較してみてください。 |
|
![ホームページ総合サービス [ Sites.jp ]](../img/banner_s.gif) |
|
ホームページをもっと良いものにしたいとお考えの方に最適なサービスです。 |
|

<img src="/cgi-bin/Count.cgi?df=test">
というタグを入れると、次のように表示されます。 
df= の後にはカウンタを保存するファイル名を記述します。
他の方と重複するのを避けるため、各自のアカウント名をお使いください。
複数のカウンタを利用したい場合には、「アカウント名+数字」をお使いください。
例えば、myname1、myname2のようにしてください。
※なお、同じ場所から連続するアクセスについては、連続してカウントアップされることはありません。そのためホームページを見に来たユーザーが更新ボタンを何回押しても、カウントアップは1回だけです。
|

カウンターのタグに、パラメータを設定することによって、枠の太さや枠の色、文字スタイル等を指定できます。
設定例:<img src="/cgi-bin/Count.cgi?ft=3|tr=N|md=6|dd=A|st=1|sh=Y|df=test">
パラメータ |
説明 |
デフォルト値 |
df=ファイル名 |
カウンタを保存するファイル名 |
なし(必ず記入のこと) |
ft=数値 |
枠の太さ。単位はドット |
ft=6 |
frgb=R;G;B |
枠の色。RGB値を指定 |
frgb=100;139;216 |
tr=YまたはN |
背景の透明化。YはON、NはOFF。 |
tr=N |
md=数値 |
表示桁数 |
md=6 |
dd=A〜E |
文字スタイル
A:大きなデジタル
B:活字っぽいスタイル
C:手書きっぽいスタイル
D:小さなデジタル
E:さらに小さなデジタル |
dd=A |
st=数値 |
カウンタの初期値(カウンタ
開始後は無視されます) |
st=1 |
sh=YまたはN |
カウンタの表示(Y)・非表示(N)
(非表示の場合、カウントだけされています) |
sh=Y |
|
 
株式会社ラット CSC事業部 サポートはこちら
COPYRIGHT(C) 1998-2012, RAT Co.,Ltd. All rights reserved.
|
|
 |